こそだてナビゲーション

絵本の選び方・読み聞かせの仕方など情報満載

おすすめ絵本・おもちゃ

今月のおすすめ絵本

こどもの日(5月5日)は、端午の節句とも言われています。子どもたちが元気に育ち、大きくなったことをお祝いする日ですよね。
昔は菖蒲で厄をはらう行事だったので、「菖蒲の節句」とも言われています。端午の節句が男の子の行事になったのは武士の時代。
「こいのぼり」は、「鯉が黄河の急な滝をのぼって竜になった」という中国の故事がもとになっています。江戸時代、武家は滝をのぼる鯉を描いたのぼり旗をたてて「我が子がこの鯉のように困難を乗り越え立派に成長するように」と願ったそうです。

そんな子どもの成長を見守る親の気持ちを重ねて、端午の節句を親子で楽しめる絵本をご紹介させていただきます。

こいのぼりくんのさんぽ

出版社 : ほるぷ出版
著者  : すとう あさえ
定価  : 1,045円
対象年齢: 1~2歳

詳しく見る

「こいのぼりくんのさんぽ」

きょうは5日5日。こいのぼりくんが、空を散歩していると、ねこちゃんが「こいのぼりくーん、のせてー」「いいよー」。
でも、ねこちゃんがあんまりはしゃぐので、こいのぼりくん、木のあいだにおっこちてしまいました!さるくんもやってきて「よいしょ、よいしょ」と助けだしますが…。 まだ、こいのぼりがよくわからない小さな子どもでも、ねこちゃんとさるくんの登場に目を引き付けられ、お話に夢中になりますよ。日本の伝統をやさしく伝える、幼い子がはじめて出会う行事絵本です。

ちいさなこいのぼりのぼうけん

出版社 : 教育画劇
著者  : 岩崎 京子
定価  : 1,320円
対象年齢: 3~4歳

詳しく見る

「ちいさなこいのぼりのぼうけん」

もも組の子どもたちは、折り紙で1つ1つ個性的な、こいのぼりを作ります。こいのぼりたちは、子どもたちのいなくなった教室で泳ぎ始め、さらに、そよそよと吹いてくる5月の風に誘われて、もっと広いところに出たくなります。
だれもいない部屋で、おもちゃや人形が動き出すのではないかという空想はおなじみですよね。折り紙のこいのぼりたちの冒険は、ぶつかりそうになった小鳥たちの交通整理をしてあげたり、雨に降られたり、なかなか波乱万丈です。
最初のページでは、もも組の先生が折り紙のこいのぼりの作り方を図解で教えてくれます。読んだ後に親子で作ってみると楽しいでしょう。

かっぱのこいのぼり

出版社 : 岩崎書店
著者  : 内田 麟太郎
定価  : 1,430円
対象年齢: 4~5歳

詳しく見る

「かっぱのこいのぼり」

ここはいよのくにかっぱまち!こどもの日に備えて、温泉に入って身を清めたり前祝いをするかっぱたちの姿に、斬新で愉快な発想に引き込まれてしまう絵本です。
最後の場面で、川の中に寝転んで、色とりどりのこいのぼりを見上げるかっぱたちとその光景が見事。こいのぼりの「川渡し」を楽しみに過ごす、かっぱの世界が描かれています。
川をのぞいたらかっぱに会えるかも!?なーんて想像が広がります。

今月の木のおもちゃ

今月は引いて遊ぶおもちゃを紹介します。
歩きはじめた子どもが自分で引いて動きを楽しむおもちゃですが、だっこして見せてあげたり、ハイハイの時期は大人が目の前で引っ張ってあげたり、早い時期から長く楽しめます。
特にハイハイの時期は大切で、目的を持って自分の思うところに移動する楽しさを十分に味あわせて下さい。その楽しさが、一人で立つことや歩くことへの意欲につながります。

あひる

メーカー : NIC/ニック
生産国  : ドイツ
定価   : 7,700円
対象年齢: 0歳~

詳しく見る

「あひる」

ドイツのNIC社のプルトーイです。
無垢のブナ材を美しく仕上げています。引くと首を左右に振り、羽を上下させながらついてきます。なんともユーモラスな動きを楽しめます。

あひるの家族

メーカー : NIC/ニック
生産国  : ドイツ
定価   : 8,800円
対象年齢: 0歳~

詳しく見る

「あひるの家族」

同じく、ドイツNIC社の作品です。
先頭のあひるはカタカタ音をたてながら、後の2匹は左右の車の中心を故意にずらしてありますので、左右に揺れながらついてきます。

サウンドワゴン

メーカー : JUSSILA/ユシラ
生産国  : フィンランド
定価   : 7,480円
対象年齢: 0歳~

詳しく見る

「N車付きポストボックス」

フィンランド・ユシラ社の作品です。
車の回転に伴なって軸が回転し、木の玉が木琴を叩き素朴でかわいらしい音を立てます。
動きを楽しむと共に、木の温もりや美しい音は子どもの心に響きます 良いおもちゃを見ていると、異なる国や、会社で創られたにも関わらず色調が統一している事に気がつきます。赤・青・黄の三原色と緑・橙・紫の三補色しか使われていません。補色同士の組み合わせは「補色調和」といい、お互いの色を引き立てます。小さな頃から美しい色の組み合わせの物に触れる事により、色のバランス感覚、美的感覚が身につきます。

N車付きポストボックス

メーカー : NIC/ニック
生産国  : フィンランド
定価   : 11,550円
対象年齢: 1歳半~

詳しく見る

「N車付きポストボックス」

ドイツのNIC社の作品です。
プルトーイにトラックの荷台のように積み木が載っており、しかも半分ついているフタはポストボックスになっています。このポストボックスには、形の認識の基となる丸・三角・四角・長方形が各2個づつ計8個ついています プルトーイ・ポストボックス・つみ木と1台3役のすぐれものです。材質は温かみのあるブナ材で、すみずみまで美しく仕上げてあり、色は三原色+緑と原則道理で、遊びの機能は3役ですから良いおもちゃの代表格と言えます。

ページの先頭へ戻る

キーワード検索