絵本の選び方・読み聞かせの仕方など情報満載
おすすめ絵本・おもちゃ
今月のおすすめ絵本
「おにはそと!ふくはうち!」。
2月3日は節分の日です。節分というと、子どもたちにとっては怖さ半分、ドキドキ半分のイベントではないでしょうか。
節分を盛り上げてくれるのが、ちょっぴり怖い?鬼の存在ですよね。鬼といえば怖いイメージがありますが、優しい鬼や寂しがりやの鬼など魅力的な鬼もたくさんいますよ。
そんな魅力的な鬼が出てくる絵本を中心に、節分でおすすめの絵本をご紹介いたします。
せつぶんだ まめまきだ
出版社 : 教育画劇
著者 : 桜井 信夫
定価 : 1,320円
対象年齢: 3歳~
「せつぶんだ まめまきだ」
節分の由来や風習を分かりやすく教えてくれる一冊です。
イワシを焼いたり玄関に飾ったりと、今ではあまり見られない風習も紹介されています。
そして、「鬼が悪さをして子どもを病気になりませんように」という昔の人の思いも学ぶことができますよ。版画のようなイラストが昔話にとても合っていて、昔の子どもたちやその生活を垣間見ることができます。
ソメコとオニ
出版社 : 岩崎書店
著者 : 斎藤 隆介
定価 : 1,540円
対象年齢: 5歳~
ソメコとオニ
ソメコは、遊ぶのが大好きな女の子です。
ですが、大人たちは忙しく誰もソメコの相手をしてくれません。ソメコが退屈しているところに鬼が現れ、なんと誘拐されてしまいます。ところが鬼は、天真爛漫でパワフルなソメコに振り回されて困ってしまいます。そんな鬼が取った行動とは?
鬼をまったく怖がらないソメコと、とても人間らしい鬼の姿にほっこりする一冊です。
おにたのぼうし
出版社 : ポプラ社
著者 : あまん きみこ
定価 : 1,100円
対象年齢: 4歳~
おにたのぼうし
ある家に隠れ住んでいた「おにた」でしたが、節分の日に豆をまかれ、出ていかなければならなくなりました。
そして、次に住み着いたのはお母さんを看病する女の子の家でした。心優しいおにたは、お腹をすかせた女の子のために温かいごはんと、うぐいす色の煮豆を届けます。ところが女の子は「豆まきがしたい」と言い出し…。
最後はちょっぴり切ない物語ですが、おにたの優しさが心に染みる一冊になっています。
オニタロウ
出版社 : 福音館書店
著者 : こさか まさみ
定価 : 1,540円
対象年齢: 小学校低学年~
オニタロウ
ある日、鬼からの挑戦状がたけのこ園に届きます。
「おれさまは、わがままで悪いこどもが大すきだ。相撲で勝負して勝てなければ、おれさまのコブンになれ。まっていろ。~鬼の親分より」。
もう、園のこどもたちは大騒ぎ。さっそく相撲の練習をしたり、落とし穴を作ったり、豆を準備したり……。そうして、ついに約束の日がやってきます。が、園に現れたのは弱虫のオニタロウでした。さてさて、どうなることやら・・・
読み聞かせの場合は、4、5歳からお楽しみいただける節分に読んでほしいお話です。
今月の木のおもちゃ
赤ちゃんが生まれてはじめて出会うおもちゃ「おしゃぶり・がらがら」。
ぜひ、木製のものを選んであげたいですよね。
木の優しい手触りや香り、ぬくもりは赤ちゃんの五感に働きかけ、感性豊かな心の発達を促します。
また、赤ちゃんが口に入れても安全な塗料、材質でなければなりません。
ご紹介する商品は、すべてヨーロッパ安全性基準(CE)を取得しています。40年以上愛され続けているネフ社の人気のおしゃぶり(がらがら)を月齢別にご紹介いたします。
リングリィリング
メーカー : NAEF/ネフ
生産国 : スイス
定価 : 3,850円
対象年齢: 3・4ケ月頃~
リングリィリング
リングリィリングは、本体が細めにつくられていて、重さも30gなので赤ちゃんの小さな手でも握りやすくできています。初めは大人が赤ちゃんに振って見せてあげてください。
赤ちゃんがはじめて認識する色「赤」のリングが2つ入っているので、赤ちゃんの視覚を刺激します。木の素朴なカチャカチャという音もまた聴覚の刺激になります。
また、歯が生えはじめた頃には、歯固めとしても使用できます。デザイン性だけでなく品質の高いおもちゃは、ご出産祝いやハーフバースディのプレゼントとしても喜ばれます。
ティキ
メーカー : NAEF/ネフ
生産国 : スイス
定価 : 4,400円
対象年齢: 3・4ケ月頃~
ティキ
ヨーロッパの玩具の安全性基準は数年ごとに見直しがおこなわれています。
新しいヨーロッパ安全性基準(CE)の基準に合わせたロングセラーであるティキの新仕様が確定いたしました。
持ち手の上下の直径が大きくなり、持ち手のくびれ部分が2mmほど太くなりました。もともと、持ち手のくびれは、赤ちゃんの小さな手にフィットするよう作られていて重さは48gとなりますので、生後3ヶ月頃から持たせてあげるのがよいでしょう。
握って、引っ張って、舐めて遊びます。
誕生から数十年たった今でも選ばれる玩具には、時代も国境も超えるほどの強い魅力があります。赤ちゃんがはじめて出会う木の玩具として定番商品です。
ドリオ
メーカー : NAEF/ネフ
生産国 : スイス
定価 : 5,940円
対象年齢: 5ケ月頃~
ドリオ
ぶどうをイメージして作られた木のがらがらです。
白木の軸の周りに赤・青・黄・緑・オレンジの5色の玉がぶら下がった美しい色とデザイン、丸みを帯びた優しいフォルムは見た瞬間に思わず圧倒されます。
握る部分が赤ちゃんの手にちょうどよい大きさで、カラフルな玉は赤ちゃんの喉にはまり込まない大きさでできています。「ティキ」の重さに比べると65gとやや重さがあるので、持ち上げるのには腕の力がついてきた頃からになります。
玉は軸を通して2つずつ紐でつながっているので、口にくわえて引っ張って遊ぶこともできます。
ベビーボール
赤ちゃんが触覚を育み、手先を器用にしていく上で、最初の一歩が「触る」、その次が「握る」とういう動作です。最初は玉の部分に触れるだけですが、5か月くらいから握れるようになり、玉を口に入れようとします。
「ベビーボール」は紐がついているので、ベビーベッドの上に吊るして、モビールのように使用することもできます。
また、ベビーカーやチャイルドシートにもつけられるので、外出時の必需品にもなることでしょう。
ヨーロッパの玩具の基本カラー、赤・青・黄の三原色に緑とオレンジを加えた5色の玉は、赤ちゃんがもっとも認識しやすい色なので、見せる、音を聞かせる、触る、握る、噛むと成長に応じて楽しむことができます。